すっぱいコーヒーが嫌い!?

いつもありがとうございます。従業員の(通称)MASTERです(゜0゜)
今日は酸味についての書いてみます。
コーヒー屋をしておりますと、毎日のように酸味の説明をしなければなりません。

「すっぱいコーヒーが苦手」

この嫌いな酸っぱさとは何なのか?
コーヒー屋をしておりますと、ずぅ~~と「酸味」の説明が必要になります。
心地よい酸味と不快な酸味があるって事を話します。

もちろん、苦味の強いコーヒーが好みの方も多いでしょうが、
「酸味=悪者」みたいに何でもかんでも嫌うのは問題と考えるからです。

トマト、イチゴ、みかんに酸味が無かったら、
本当に平坦で面白みの無い味になると思います。

バナナ、蜂蜜は特に面白いと思います。
あんなに豊かな酸味があるのに、酸っぱい蜂蜜が苦手とか、
酸味の強いバナナは苦手という人はあまりみかけません。

そして最近気になる酸味は・・・。

      まぐろ

「まぐろには適度な酸味があったほうが絶対美味しい!!」(と思う)

しかし、マグロの刺身は酸味があるから苦手という人は少ない。
バナナや蜂蜜同様にまぐろに、酸味がある事に気がつかない人が圧倒的に多い。

コーヒーの酸に関しては、酸味分析装置のように機敏に反応する人も、
マグロの酸味には全く気が付かない。。。。

このまぐろの酸味とは何なのか?ネットで調べてみました。

(続きは後日)


 更新の励みになります。ポチッと応援お願いします↓

ランキングの応援、宜しくお願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ 

※沢山の応援誠にありがとうございます。
 現在人気ブログランキングに挑戦中です!

 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================