ローストマスターズ リトリート-3

いつもありがとうございます^ ^ 従業員のMASTERでございます。
昨日の日記の続きです。

ある程度のプロ同士の話は、コーヒーの好き嫌いではなく、
クオリティーで話が出来ます。(当然好みは誰にでもありますが・・)

味覚能力が高い人が美味しいコーヒーを焙煎出来ます。
味覚の鈍い人は、美味しいコーヒーも焙煎できません。
当たり前ですが、何が美味しいのか?何が問題か?が分からないからです。

人の意見を鵜呑みにする人も、自分で体験・経験しないので
成長は期待できません。ラクをするとダメなんです。
時間はかかっても自分で検証しないと本物は見えてきません。

昔、ブルーマウンテンは気品がある香りがあると言う人がいました。
昔、じっくり寝かしたオールドビーンズが美味しいと言う人がいました。
昔、ブラジル サントスNO2を最高級の豆という人がいました。
昔、炭火焼コーヒーが香りが高いと言う人がいました。
昔、直火式の釜が美味しいと言う人がいました。
昔、半熱風式の釜は無難な味になるという人がいました。

今でもそんな信者は多いのですが、
コーヒーを知ってる人に言えば失笑されます。

時々、初めてのお客様で、

  「直火式の釜ですか!?」と聞かれます。

味覚能力が低く知識の無いプロが、
好き勝手、自分本位に本を出版するので、
味覚能力の低いマニアさんが、読書して本気にしちゃうんですよね・・・。

困った事に、味覚能力が低いのでインチキな事にも気が付かず、
10年も20年も信用してるのですから、悲劇と言うか真面目なんですね・・・。

小生は、昔から誰の意見も信用しなかったのですが、
最近デジタル温度計すら疑ってます(^-^; ・・・・。
そんなこんなで遂に赤外線温度計も買っちゃいました。

続きは後日。

ランキングの応援。お願いします(*^ ^)(*_ _)ペコリ
 

 ↑ ポチッとしていただけると、大変嬉しいです♪

※沢山の応援誠にありがとうございます。現在人気ブログランキングに挑戦中です!
 ランキングサイトから当店を探し出しクリックして頂けると嬉しいです!

・*☆*・広告・*☆*・・*☆*・・*☆*・*☆*・*☆*・

贈るお客様・貰うお客様共々喜んで頂けるよう、
一生懸命頑張ります!ご検討よろしくお願い致しますo( _ _ )o

◆初めてのお客様限定商品です!◆
  
========================================
◆マスターがコレぞ!と選らんだ3種セット◆

  
========================================
◆今月のプレゼントはこれだ!◆
  
=======================================